大久保占い研究室へようこそ › フォーラム › 占い掲示板 › 雑談・自己紹介
- このトピックには1,817件の返信、1人の参加者があり、最後に
雑談により8時間、 53分前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
新刊
ゲスト「お金が儲かる!人間関係が好転する!ずるい傾聴術」 かや書房
著者 中村淳彦 7月下旬発売予定新刊
ゲスト「知れば知るほど面白い日本の神様と神社」 宝島社
監修 武光 誠 7月上旬発売予定新刊
ゲスト「弘法大師口伝 四目録秘密占法」 八幡書店
編集 異風異風堂道足 5月下旬発売京都の占い
ゲスト東京は知りませんが、大坂にいると、新しい占いみたいなことを、
何となく聞くことがあるのですが、京都だと昔からの占いの伝統
が残っていて、住んでいる人たちも、そんな昔からの占いの人の
所だけに行くような感じがあります。時代祭、祇園祭、いろいろな神社やお寺の、祭事、催事、芸能な
どに、ものすごく一生懸命な人が多い感じなのですが、そんな中
でビックリするくらい、さめた感じの人がいて、よくわからない
ことがありました。イケズなレビューがあったのは、エルネスト・アイテルという人
の本でしたが、京都の人たちらしい?・・らしいかもしれないよ
うな?・・
地元の古い伝統は、わかりにくいことかもしれません。牛頭天王
ゲスト「祇園祭を深掘りする ー 牛頭天王と疫神信仰」
日時 7月14日(金)10時30分から 場所 NHKカルチャー京都教室斎藤英喜先生の講座ですが、午頭天王に関心のある人に・・
新刊
ゲスト「中国の死神」 青弓社
著者 大谷亨 (中国の鬼神、無常の信仰とは)新刊
ゲスト「図解・中国の伝統建築」 マール社 6月発売予定
著者 李乾朗 翻訳 恩田重道 他 (三合院、客家・・風6水?)新刊
ゲスト「365日のお守りメッセージ 日の本の神様あわせ」 KADOKAWA
著者 まさよ 7月発売予定新刊
ゲスト「誰もが持っている!「金運の星」の育て方 金運上昇」 KADOKAWA
著者 お金の神様 きつねさま 7月発売予定新刊
ゲスト「古代中国 説話と真相」 筑摩選書
著者 落合淳思 7月発売予定 (甲骨文字の本を書かれた人ですが・・)DVD講座
ゲストDVD講座というものがあるのですね。
「DVD講座 九星気学立命法」 山路天酬 青山社新刊
ゲスト「日本人メジャーリーガーが目標達成した! 夢を叶えるマンダラチャート」
著者 マツダミヒロ 監修 松村剛志 宝島社 6月発売予定新刊
ゲスト「PHPスペシャル 2023年7月増刊号 2023年後半 あなたの運勢」
編集 PHPスペシャル編集部 6月発売新刊
ゲスト「強運脳」 サンマーク出版
著者 中野信子 7月発売予定新刊
ゲスト「ゴグとマゴグ ロシアの黙示録大預言」 ワン・パブリッシング
著者 久保有政 7月発売予定新刊
ゲスト「絶対に行ってはいけない、ガチでやばい場所、凶悪霊と残留思念が渦巻くところ」
編集・出版 ダイアプレス 7月発売予定新刊
ゲスト「易経(周易)詳解・超意訳: 六十四卦・文言伝・説卦伝」
著者 白倉信司 アマゾンペーパーバック 6月発売運命論
ゲスト占い好きの人には、おもしろいかもしれません。
「未来は決まっており、自分の意志など存在しない。 心理学的決定論」
著者 妹尾武治 光文社新書新刊
ゲスト暦の発売時期になったようです。[
「高島易断本暦 令和六年 (高島易断本暦シリーズ)」高島易断協同組合 7月発売予定暦のこと
ゲスト7月は、いろいろな出版社さんから、次の年の暦が発売されるそうで
すが、前にお話した、暦のコレクター?みたいな人は、暦は縁起物と
一緒でないと、雰囲気が味わえないと言っていたのを思いだします。
書店で暦を買わないという、その人のお薦めしていた買い方です。〇毎日の予定や、いろいろなメモを書くカレンダーとして
100円ショップにある、余白の大きいカレンダー。〇ユックリとカレンダーをみて、日程を考えるものとして
延暦寺カレンダー・・コロナでの自宅時間で、眺めることが増えた。〇いわゆる「暦」として
天社土御門神道の土御門暦。平安神宮、伏見稲荷大社、春日大社、京
都晴明神社、京都大神宮、三十三間堂などで取り扱っているそうです。〇暦に書かれていることを、少し、くわしく読むとき
「大師御法暦」・・内容は大阪の暦の出版社さんのものだそうです。 -
投稿者投稿