占い

占い

旭川駅前の占いの館に「奇門遁甲」があった。

旭川にも占いの館があった!地方都市を歩くのが大好きで、なかでも駅前にある昭和なビルを散歩するのが愛おしくてたまりません。旭川を訪れた際に訪問した昭和ビルには、なんと占いの館が入っていました。早朝だったのでもちろん人はいなかったのですが、かな...
占い

香港の老師に聞いた、奇門遁甲で使える格局と使えない格局。

日本と香港でだいぶ違う奇門遁甲の世界香港から占い仲間の盧勤老師(まだ22歳ですが、香港で風水師として喰っているという強者)が遊びに来たので、日本の占い仲間や先生方と、情報交換をする小さな一席を設けました。「この技法はそっちにあるの」「なんで...
占い

香港の占い師仲間が来日

香港の占い師仲間が日本に来るというので…。香港の占い師仲間が日本旅行に来るというので、小さな宴席を設けることにしました。向こうの若手占い師の日常、その他その他について、情報交換してこようと思います。日本の占い学校には若い人がいないそれにして...
占い

占い人口・占い師人口って減ってるんじゃない?

占いの本がそれほど売れてないという話昨年~今年にかけて、東洋占術業界は「当たり本」の発売ラッシュに沸いているのですが、初刷の部数を聞くと「えっ」という数字なんですね。いかに出版不況とはいえ、さすがにこの本、これだけいい内容なんだから、もっと...
占い

太陽光発電は動産(太陽星)か不動産(太陰星)か

紫微斗数では不動産は太陰星ですが…紫微斗数の星にはそれぞれ象意があります。なかでも太陰・太陽はそれぞれ、不動産と動産を表すと言われています。そこで「はて」と思ったのが、太陽光発電。世間では不動産投資の一環として取り扱われていますが、これは占...
占い

東海林秀樹先生の「完全マスター 紫微斗数占い」を入手!

東海林秀樹先生最後の紫微斗数本「完全マスター 紫微斗数占い」説話社の「完全マスター 紫微斗数占い」(東海林秀樹先生著)、いよいよ一般販売されましたね。鮑黎明先生の「飛星紫微斗数闡秘」に続く、日本の紫微斗数界のスタンダードになる本だと思います...
占い

銭湯でお手軽に開運する方法

銭湯で体の中から不幸を追い払う!健康法と開運法は不即不離のものですが、なかでも簡単で効果があると思うのは銭湯です。そんなわけで、ちょっと銭湯と開運について、書かせていただきます。頭のなかのストレスは抜かないと増えていく当ブログで延々説きつづ...
占い

怒りまくる人には不幸がやってきまくる

怒りがなぜか不幸を呼ぶ皆様、あけましておめでとうございます。本年もまったりと、占いと開運法について書いていきたいな、と思っております。トラブルが多発するのは心の問題?で。お正月に実家でチンタラとFacebookやTwitterやmixiを見...
占い

占い師の言葉は呪いの言葉になる

会社経営には向かないと言われたのですが…小生は本業の傍ら(?)会社経営をしているのですが、そちらがまもなく6期目を迎えます。お陰様で、5期連続の黒字となりそうです。端から見ると「うまくやれている」のですが、起業する際には少し悩みました。いろ...
占い

冬コミの告知と新刊案内を掲載しました。

冬コミで「占術夜話」の新刊が出ます!というわけで、冬コミの告知と新刊案内を掲載しました!配置は【2日目(金曜)西地区ね04b】です。当日は田中、北斗柄先生、爺馬先生の3人でお待ちしています。ご要望があれば、対面鑑定もいたします!詳細は冬コミ...